タバコを禁煙中に吸うとマズイ?実際に試したら驚きの結果に!

タバコを禁煙中にすうとゴミを燃やした煙の味がする!
禁煙中にタバコを吸うと、やっぱり旨く感じるの?
吸っちゃいけないけど1本だけ吸ってみて味わってみたいかも・・

禁煙していると、どうしてもタバコの味を思い出そうとしてしまう時があります。

あの懐かしいタバコの味をもう一度味わってみたいと思うのはわかりますが、だからと言って吸う訳にはいきませんよね?そこで当記事では、「禁煙してからのタバコの味」についてを解説していきます。

早速結論を言いますと、禁煙中のタバコの味はくそマズイです。
この記事を書いた人は、禁煙歴1年半のアッピーです。

禁煙中のタバコの味はマズイ

私は令和2年12月現在に禁煙1年半を迎えていますが、実は数年前に禁煙にチャレンジして失敗したことがありました。

数年前の禁煙記録は10日間。禁煙を失敗した理由は車の中に落ちていた一本のセブンスターを吸ってしまったのがキッカケです。

味はというと、超クソまずかったですよ。

管理人アッピー
アッピー
興味本位で「どんな味だったのか?」と思い吸ってしまいました。

味はゴミを燃やしたようなイメージ

10日ぶりのタバコの味は、家の庭でゴミを燃やした時の煙を口に入れたイメージです。

とにかくマズイ、クサい、そしてすぐに消しました。

こんなマズイたばこを毎日吸っていたのかと思うと、ホント馬鹿じゃねーのかと思いましたね。

1本吸ったら逆戻り

はい。すぐに吸ったタバコを捨てたのにも関わらず、5分後に即行コンビニに買いに行きました。

そして喫煙生活に逆戻りです。

驚いているハトッチ
ハトッチ
たった1本吸っただけで喫煙生活に戻るとは、ニコチンは本当に恐ろしいポねー!

ニコチンについて詳しく見てみる

禁煙中のマズさが本当のタバコの味

ゴミクサい味が本来のタバコの味という事です。

タバコがまずく感じた時、美味しく感じなかった時は味覚が正常に戻ってきた証拠です。

 

はじめてタバコを吸った時って覚えていますか?私は覚えています。

はじめてタバコを吸ったのはまだ学生の頃で、凄くマズくて咳き込んだ覚えがあります。

初めて吸ったその時もゴミを燃やしたような味がありました。

それなのに、いつの間にかタバコが手放せなくなっているのですから、いかにタバコは依存性が高いんだなと思います。

タバコが常にマズく感じることできれば禁煙できる?

タバコをずーっと吸っていれば美味しく感じるようになってしまいます。

しかし常にマズいと感じれば禁煙は楽にできるのか?

結論は「人によるけど・・・・・・楽にできる」です。

禁煙補助薬は合う人と合わない人がいる

禁煙外来に通うとニコチンが含まれていない禁煙補助薬を処方されます。

その禁煙補助薬はチャンピックスという名前で、飲むとタバコがマズく感じるようです。(もちろん他にも効果があります)

チャンピックスを飲むとタバコがマズく感じ、自らの意志でタバコと縁を切る事を目的としています。

 

ですが、チャンピックスと他のニコチンパッチやニコチンガムなどの禁煙補助薬は、人によっては合わない人もいます。

私の知り合いは禁煙外来に通いチャンピックスを飲みましたが、身体に合わないせいか吐き気がしてダメだったとの事です。

過去にニコレットを試した結果

ニコレットが初めて世に出回った時に、会社の先輩が禁煙の為にニコレットを購入して見事禁煙に成功したことがありました。

そこで私も興味本位で試しにニコレットをもらって試したところ、気持ちが悪くて吐き出してしまいました。

そうなんです。私にはニコレットが合わなかったのです。

 

禁煙補助薬は合う人にとってはとても楽な方法なんですが、どうしても合わない人にとっては無力な方法なんですよね。

また、チャンピックスは副作用が目立つとの事なので、私的にはあまりオススメできません。

禁煙外来は効果がないのか?という記事を見てみる

管理人アッピー
アッピー
ちなみにですが、禁煙外来・禁煙補助薬を否定しているわけではありません。

禁煙中にタバコの味を思い出すのは意味が無い

禁煙3カ月ぐらい経つと「1本ぐらい吸っても大丈夫だろ」と思ってしまい失敗する人が多いです。

なんで「吸ってみようか」と考えてしまうのか?それは、タバコの味を懐かしがるからですよね?!

しかし、タバコの味を思いだそうとする行為は意味が無く、思い出そうとしている時点で禁煙赤信号です。

 

もしも禁煙中にタバコの味を思い出してしまう時は、「タバコはゴミの煙の味がする」と覚えておきましょう。

決して旨くはなく、久々のタバコの味はクソまずいですよ。

泣いてるハトッチ
ハトッチ
ゴミを燃やした煙の味なんてあじわいたくないポー!

まとめ

禁煙中にタバコを吸うと、ゴミを燃やしたようなマズイ味を経験できます。

1っ本だけという軽い気持ちで吸うと、高確率で再び喫煙生活に逆戻りです。

久々のタバコのマズさが本当のタバコの味です。

禁煙補助薬の中にはタバコの味をマズくしてくれる薬がありますが、向き不向きがある為に使用には注意が必要です。

禁煙中にタバコの味を思い出すのはとても意味が無い事なのでやめておきましょう。どうしても思い出したくなったら、「タバコはゴミを燃やした煙の味」と覚えておきましょう(笑

最後に

禁煙中は何かと不安になる事があります。例えば、食後の一服や労働後の一服が味わえなくなる事です。

しかし、不安になるとネガティブなイメージしか湧かないので高確率で禁煙を失敗します。理由はネガティブだと常に我慢する感情になるからです。我慢するとどうしても我慢する事をやめたくなり吸いたくなります。

ですが、禁煙についての考え方をポジティブにすれば禁煙がとても楽にできるのです。

そこで当ブログでは、「オススメの禁煙方法」を紹介しているので是非参考にしてみて下さい。

禁煙は自力でやるのが超オススメ!成功させる意外なコツとは?

笑顔のハトッチ
ハトッチ
禁煙は楽しむものだポー!