- 任意整理を司法書士に依頼したい人
- 近くにいる司法書士を探したい人
- 司法書士の探し方を知りたい人
司法書士によっては任意整理が「できる人」と「できない人」がいるのはご存知でしょうか?
司法書士には簡易訴訟代理認定(認定司法書士)という資格があり、簡易訴訟代理認定されている司法書士でないと任意整理できないようになっています。
そこで、当記事では簡易訴訟代理認定されている司法書士(認定司法書士)の探し方を画像を使って紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さい。
【司法書士の探し方】日本司法書士会連合会から検索
まずは日本司法書士会連合会というサイトへ行きます。
司法書士検索をクリック
司法書士会連合会のサイトへ行ったら、右上にある「司法書士検索」をクリックします。
「上記の事項に同意して司法書士検索」をクリック
次にお知らせを読んだら、「上記の事項に同意して司法書士検索」をクリックします。
地区名を選択して「認定司法書士を表示」にチェックを入れる
司法書士会名の地区はあなたの地区を選択してください。
そして、「簡易訴訟代理等関係業務の認定司法書士を表示」というところにチェックを入れて検索をクリックします。
検索をクリックしたらあなたの地区の認定司法書士の氏名・住所・連絡先が表示されるので、あとは連絡を入れるだけです。
任意整理を司法書士に依頼する際の注意点
上記の通りに検索して認定司法書士のところに行けば任意整理をしてくれます。
ですが、こちらも最低限の状況を保っていないと司法書士には相手にしてくれません。また、弁護士並みに高い費用を請求してくる司法書士に会うかもしれません。
そこで、司法書士に依頼する際の注意点をお伝えします。
- 相談料が無料のところ
- 1件に付き5万円以下で依頼できる
- 最低限の収入を確保している事
- 任意整理のメリットとデメリットをしっかりと伝えてくれる
相談料が無料なところ
司法書士は相談料が無料な所が多いです。
なので電話やメールで依頼する場合は必ず相談料が無料なのか聞きましょう。
依頼料が1件に付き5万円以下
司法書士は弁護士に比べ費用が低く見積もられています。
高くても5万円、できれば3万円の所を見つけましょう。

最低限の収入がある事
任意整理は自己破産ではないので、借りた金は確実に返すのが目的です。
なので、職に就いていないと債務整理を依頼しても門前払いされるのがオチです。
返す当てが無かったら任意整理しても意味無いポ!
任意整理のメリットとデメリットをしっかりと伝えてくれる
しっかりと任意整理の事、流れ、メリット・デメリットを伝えてくれる司法書士に依頼したいです。
電話の受けごたえや相談しに行ったときに、司法書士の態度をよく観察してみましょう。

最後に
司法書士に任意整理を依頼する時は、日本司法書士会連合会にアクセスして近所の司法書士に連絡を入れた方が手っ取り早いです。
また近所の方がいつでも早く通うことができ、司法書士との今後の繋がりもキープしやすくオススメです。
私も近所の司法書士に依頼して、任意整理以外の相談も気兼ねなくできるようになりました。
なので司法書士を探すときは近所の認定司法書士を探すようにしましょう。
【債務整理】任意整理とは借金地獄からの救済措置!【今すぐ実行へ】
借金を抱えている人 借金返済を諦めている人 任意整理の仕方が良く分からない人借金はどんどん雪だるま式に膨れていき、いつの間にか返済不能に陥ってしまいます。そこで返済する方法で思い付くのが債務整理で[…]